【これから試す】テレビでFaceTimeビデオ通話(テレビ電話)をする方法を考えてみた

facetime-tv-howto

佐賀の隣の隣、熊本に住んでいる実家の母(古希!)はiPhoneユーザーです。

その歳でiPhone使いとか凄すぎやろ!てよく言われますが、人間やろうと思ったらできるもんなんですよね。ようはやるかやらないか。

で。その母が楽しみにしているのが、わが家の息子とのFaceTimeビデオ通話

なかなか会いにいけない孫と楽しくお喋り(1歳なんで宇宙語ですが‥)できるのが楽しいみたいで、しょっちゅうiPhoneでビデオ通話してます。

ですが、やはりiPhoneだと画面が小さい。
そしてiPadもまた音声が小さかったりと微妙。

そこで。
だったら家のテレビを使って大画面でFaceTimeのビデオ通話できんかな? と思い調べてみたところ、iPhoneのLightningケーブル⇒HDMIの変換ケーブルを利用すればできるんじゃね!? という結論に。

たしかにいろいろネットで調べてみましたが、実際にHDMIの変換ケーブルを利用してFaceTimeのビデオ通話を実家とされている方もかなりいらっしゃるみたいですね。

必要なのはLightning⇒HDMIの変換ケーブルと、ハイスピードHDMIケーブルがあればよさそう。

カメラ部分はiPhoneになるので、できればiPhoneスタンドも必要かなと。

ちなみにですが。
Apple TVにも手元のiPhoneの画面をテレビへ投影するミラーリング機能があるのですが、わが家のApple TV(旧世代)ではこのミラーリングを使ってのFaceTimeは無理でした。。。。 ネットワークの速度が遅いのか、ぜんぜん表示できず。

appletv-airplay-20160211

まぁ利用している無線LANルーターが5年以上前の物なので、今の高速通信に対応できていないのも理由の一つではあるかとは思っています。

最近では高速通信ができる無線LANルーターもかなりの低価格で購入できますから、うーむ、、、、どっちを買うべきか。。。バッファローのWSR-1166DHP2なんて高速の11acに対応していて7千円ちょいなので悩みどころです。

と思ったらほんのちょっとだけ電波の届く範囲が狭くなった WHR-1166DHP2 の方が5,600円ぐらいと安かった‥。 4LDK鉄筋コンクリート製マンションのわが家ならこれで十分ですね。

とりあえず今月中にこのHDMIの方法か、もしくは無線LANルーターを更新してのAirPlayの方法を試してみたいと思います!

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください