【Windows 7】『ファイルの検索』からファイルの中身を検索できるようにする方法

長らく愛用していたGoogleデスクトップが消滅していよいよWindows標準のファイル検索機能を使ってみたのですが、どうにもファイルの中身の検索までしてくれませんぬ…。

ただ調べた感じでは「ファイルの中身も検索してくれるよ!」とか。

どうやら、よくよく確認してみるとインデックスへの追加や場合によっては初期設定を少ししなければいけないようですね。 というわけでその手順をメモしておきたいと思います。

ファイルの内容まで検索対象としたければ、キチンとインデックスに追加しておく必要があるということです。

インデックスの対象フォルダを確認する

まずは検索の対象となるフォルダ(ネットワークフォルダは不可)がそもそもインデックスに追加されているかをまず確認してみます。

コントロールパネル」の「インデックスのオプション」で確認できます。

2015-02-24_16h22_44

現在、インデックス作成の対象となっているドライブやフォルダの一覧が表示されます。ここに存在していればいいのですが、無ければインデックスの対象に追加しなければいけません。

2015-02-24_16h26_09

インデックス作成の対象にフォルダを追加する方法

インデックスが作成される対象にフォルダが含まれていなければ、対象として追加する必要があります。

先ほどの「インデックスのオプション」で「変更」をクリック。

2015-02-24_16h35_50

インデックスに追加したいフォルダを選択してOKをクリックすれば完了です。

2015-02-24_16h36_24

あとはインデックスの作成が完了するまでしばらく待ちます。
どれぐらい待つかは環境次第・・・・。

ファイルの中身を検索できるように設定する

例えば *.php という拡張子のファイルの中身をインデックスに登録させたい場合、拡張子毎の設定を確認・変更する必要があります。

コントロールパネル > インデックスのオプション > 詳細設定 をクリック。

2015-02-24_16h43_23

ファイルの種類 タブを開き、該当の拡張子の設定を「プロパティとファイルのコンテンツのインデックスを作成する」にします。これで完了です。

2015-02-24_16h43_50

あとはインデックスが作成されるのを待って検索してみると表示されようになります。

2015-02-25_08h51_16

これで作業も捗りングですね。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください